先日、衛生士さん2名と歯周病の講演会へ行ってきました🏫
歯周基本治療のステップにおいて、いかにブラッシングが大切か、というお話に尽きました。
日々の口腔内ケアとしてブラッシングが大切だという事は、当たり前過ぎる程当たり前なのですが、病院へ来られる患者さまにとって、『とにかく早く治して欲しい』という気持ちが先行して来院される為、現状のお話やブラッシング指導など、まどろっこしく感じられるのか、『自分で治す』『自分が治す』という意識は、なかなか浸透していかない事が多いのが実状の様に感じています。
ですが、『自分が主体となって治療に取り組む』という姿勢や気持ちに切り替えられた患者さまの歯茎は確実に改善されている、というのもまた現実として日々の診療で私たちも実感しており、患者さまの喜ばれる姿に、逆に私たちが励まされ歯科医療従事者として嬉しく思う瞬間でもあります。
改めて私たちの大切な仕事は、患者さまにしっかりと向き合い信頼関係の構築に努め、現状をお伝えし理解して頂き、患者さまの協力の下、二人三脚で治療に取り組み、それをサポートする事です。
残念ながら、来院された時だけクリーニングや歯石除去を行っても、改善は見込めません。一見リセットされた様に感じられても、歯周病であれば(緩やかに)悪化していくでしょうし、虫歯であれば治療しても確実に再発します。また来院時には問題が起こっていなくとも、リスクがあれば、いつトラブルとなって現れるか分かりません。
今回もいくつかの素晴らしい症例を拝見させて頂きましたが、抜歯対象と思われる歯牙であっても、患者さまの日々のブラッシングの取り組みと、衛生士による口腔指導と歯石除去、そして定期的なメンテナンスにより、何年にも渡り保存できており、患者さまのQOLの向上に貢献できていると思われます。
当院も、その場しのぎの処置や治療ではなく、将来に渡り患者さまのお口の健康を守っていける様に、これからもスタッフ皆で努力して参りたいと思います☺︎
そして、この日のお勉強の後の〆は、皆でカレーを食べて解散しました🍛😋
明けましておめでとうございます🌅
スタッフ一同、今年も来院者の皆様の健康と笑顔のサポートができる様、努めて参ります🦷
今年もどうぞよろしくお願い致します🐍
外山デンタルクリニックスタッフ一同
12/29(日)から年末年始のお休みに入っております。
新年は1/4(土)から診療開始致します。
来院者の皆様にはご不便をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。
皆様、今年も一年ありがとうございましたm(_ _)m
数ある歯科医院の中から当院を選んで下さり、私達もそのお気持ちに少しでもお応えし、その時には口煩く面倒に感じられた方にも、長い目で見て振り返って頂いた時に、ここを選んで良かったと思って頂ける様、来年もスタッフ一同精進して参ります🦷
皆様、良いお年をお迎え下さい🐍
外山デンタルクリニックスタッフ一同
毎年恒例のクリスマスセールを24日まで行っています🎁
ご愛用中の方には日頃の感謝を込めて♡
これまで使用をためらわれていた方はこの機会にぜひ!
ご購入を迷われる方には、皆様それぞれの口腔内状況に合ったデンタルグッズのご提案をさせて頂きますので、ぜひお声がけ下さいね☺︎
お口の健康は、全身の健康と深く繋がっています。
最適なデンタルグッズを適切に使用して頂く事が、口腔ケアの第一歩です🦷