0568-71-4466

メインテナンス

定期検診

治療完了後もお口の中の健康状態を保つために

外山デンタルクリニック

全ての治療が終了された方はメインテナンス(定期検診)に移行し、良好な状態を維持・管理していきます。
3~6ヶ月ごとに通院していただき、お口の中の状態をチェックして、健康状態を保ちましょう。

 

定期検診の内容

定期検診では、お口の中の健康状態が維持できているかのをチェックします。

主な項目としては、

外山デンタルクリニック

  • 虫歯や歯周病の検査
  • 歯のクリーニング
  • 歯みがきチェック・ブラッシング指導
  • 詰め物の不具合
  • 粘膜の異常

以上のような項目になります。

定期検診にかようことで、虫歯になりそうな歯や歯周病リスクをチェックし、早期発見・早期治療につなげることができます。
また、ブラッシング指導により、正しい歯磨きを身に付けることができます。日々のセルフケアから虫歯・歯周病予防を実践しましょう。

 

検診費用と治療費の比較

外山デンタルクリニック

多くの方は「定期的検診を受けている人は何度も歯医者に通院するのだから、それだけ歯科治療費がかさんでいるはず」と誤解しています。
費用を削るために定期検診に行かない人も多いのですが、逆に虫歯になってから治療した方が費用は高くつきます。理由として虫歯や歯周病は症状が軽いうちに治療した方が費用が安く済み、症状が悪化するほど高度な治療と長い治療期間が必要になり、結果的に費用が高くつくことになります。
定期検診のメリットは、虫歯・歯周病の予防ができ、また虫歯・歯周病になっても早期発見・早期治療で費用を抑えることができることにあります。

生涯を通じてご自身の歯をキレイに健康に保つため、定期的に歯医者さんでお口のチェックやお掃除をしましょう。


pagetop