小牧市の歯医者 外山デンタルクリニック セレック、インプラント、ホワイトニング

外山デンタルクリニック

0568-71-4466
〒485-0023 愛知県小牧市北外山1595
名鉄小牧線「間内」駅西口 徒歩2分

一般歯科
GENERAL DENTISTRY

診療内容
  • 予防歯科
  • 歯周病治療
  • 審美歯科
  • セレック
  • インプラント
  • 入れ歯
  • ホワイトニング
  • 一般歯科
  • メインテナンス
  • キャンセルポリシー
  • 採用情報
  • ブログ
  • ドクターズファイル

虫歯の治療

虫歯の治療
外山デンタルクリニック

一度虫歯になってしまった歯は、放っておいても治りません。また、詰め物の中で虫歯が知らず知らずのうちに進行している場合もあります。できるだけ早い段階で虫歯の治療をすれば、歯そのものを失わないことに繋がります。
少しでも違和感を感じたら、歯科医の診療を受けることをお勧めいたします。

 
虫歯の進行度
外山デンタルクリニック
C1:歯の表面の虫歯(軽度)

初期のむし歯です。
自覚症状はなく、痛みもありませんが、
このまま放置するとどんどん進行します。


外山デンタルクリニック
C2:歯の中の虫歯(中等度)

歯の表面のエナメル質が溶けてきます。
冷たいものや甘いものを食べたり飲んだりした時に、
痛みを感じることがあります。


外山デンタルクリニック
C3:神経に達した虫歯(重度)

むし歯の穴が拡大し、
神経にまで進行した状態です。
激しくい痛みを感じることがあり、
根幹治療が必要になってきます。


外山デンタルクリニック
C4:歯根に達した虫歯(末期)

歯の根にまで虫歯が達した状態です。
化膿して膿がたまることもあり、
抜歯する必要があります。

根管治療

歯髄(神経)に達した虫歯
外山デンタルクリニック

歯は食物を咀嚼して粉々にするための器官です。そのため歯は硬度が非常に高く丈夫な構造をしています。
歯の外側はエナメル質と呼ばれ、人体で最も固い組織です。
その内側が歯の体積の多くを占める象牙質で、エナメル質に比べ柔らかい組織で、その中には歯髄と呼ばれる神経が存在しています。
エナメル質にできた虫歯の進行は比較的ゆっくり進みます。治療は、虫歯を取り除き、空いた穴を塞いで完了となります。
一方、象牙質にまで達した虫歯はその進行速度が速いのが特徴です。
象牙質の虫歯がさらに進行し歯髄にまで達っした場合、虫歯菌が感染した歯髄を取り除き、歯の内部に侵入した細菌をきれいに除菌しなくてはならなくなります。
これを「根管治療」と呼びます。

感染した箇所を物理的に除去し、薬を詰めて再度菌が発生しないかを確認します。菌が発生しなくなるまでこの作業を繰り返し、除菌が完了したら土台とかぶせものを付けて治療完了となります。

エナメル質にできた虫歯の治療に比べ、根管治療はともて難しい治療となります。
歯の内部の清掃が完了するまで患者さんは何度も歯科医院に通わなくてはならないケースが多く、頑張って治療に来ていただいても完全に菌を取り去ることができるかどうかは不確定です。
根管治療は、患者さんにとっても歯科医師にとっても、とても根気のいる治療です。
もしも虫歯ができた際は、できるだけ虫歯が歯髄にまで達する前に、歯科医院へ来院するようにしてください。

 
治療の流れ
① 虫歯を削る
外山デンタルクリニック

根管治療を始める前に、まず虫歯が出来てしまった部位を削ります。

矢印
② 抜髄
外山デンタルクリニック

菌が感染してしまった歯髄を除去します。これを抜髄と言います。
歯の内部の感染部位を少しずつ丹念に削り病巣を物理的に除去していきます。

矢印
③ 薬剤の充填
外山デンタルクリニック

歯根の奥に薬剤をつめます。この状態で少し時間をおいても膿が発生しなければ、歯の根の清掃が完了です。

矢印
④ 土台、被せ物をつけて治療完了
外山デンタルクリニック

歯の内部の清掃が完了したら、歯の強度を増すために土台(図の灰色の部分)をつけます。
土台の上に天然歯と似た形をした歯のかぶせものをして治療完了となります。

 
マイクロスコープを使用した精密治療

外山デンタルクリニック

外山デンタルクリニック

当院では治療の際、ケースによってはマイクロスコープを使用しております。
マイクロスコープを使用することで、より精密で正確性の高い治療を行うことが可能となっております。
肉眼では見ることのできない小さな病変も、マイクロスコープで拡大して確認することができ、見落としがちな疾患も的確に診断することができます。

根管治療においては、曲がりくねった歯の内部の治療を行う際に、非常に効果を発揮します。

歯周病

歯周病の治療
外山デンタルクリニック

歯周病は、歯茎の腫れ(歯肉炎)から始まり、進行すると歯の周りの骨が溶け出してしまう(歯周炎)病気です。歯周病が原因で、健康な歯が抜けおちてしまうこともあります。35~44歳の成人の80%以上が、歯周病にかかっていると言われています。
歯ぐきが少し腫れているなと感じたら、放置せずに必ず歯科医師にご相談ください。

pagetop